ルアーはどれくらいのスピード・速さで巻くのがよいか
- バス釣り講座トップ
- バスフィッシング入門−よくある質問
- ルアーを巻くスピード
ケースバイケースです。 バスの活性が高い時はルアーを活発に追いますから、速めに巻いて速い釣りをすることで数を釣ることができます。 具体的に数字にすると、リールのギア比によっても違ってきますが、私が使っているベイトリール「メタニウムMg(シマノ)」で1秒間にハンドル3回転するかしないかくらいです。 (もちろん、同じスピードで泳がせるならギア比のより高いものやハンドルの長いものを使えばもっとゆっくりハンドルを回すことができます)
一方、冬などバスの活性が低い時はルアーを追う元気がありませんから、ゆっくり巻きます。 ここでもメタニウムMg(シマノ)での数字になりますが、スピナーベイトでは1秒間に1回転するかどうかくらい、フローティングタイプやサスペンドタイプのルアーではもっとゆっくり巻くこともあります。
バスの活性が高いか低いかわからない時は、1秒間に1.5回転くらいです。
バス釣り講座トップへ│このページのトップへ
※前のページへ戻る時はブラウザの戻るボタンをお使いください。