ギア比とは?
- バス釣り講座トップ
- バスフィッシング入門−よくある質問
- ギア比とは?
ギヤ比とは、ベイトリールではハンドルを一回転したときのスプールの回転数を表し、スピニングリールではハンドルを一回転したときの回転枠の回転数を表します。
たとえば、べトリールでギヤ比5.8:1(あるいは5.8)と記載されていれば、そのリールはハンドルを1回転したときにスプールが5.8回転するという意味です。
ベイトリールでは6:1前後、スピニングリールでは5:1前後のものがオーソドックスです。
バスフィッシングではおおよそ以下のようなギア比のリールが販売されています。
4.8:1 5:1 5.1:1 5.2:1 5.8:1 6.3:1
バス釣り講座トップへ│このページのトップへ
※前のページへ戻る時はブラウザの戻るボタンをお使いください。