グラブ
グラブの使い方についてのページです。
グラブとは
↓これです
グラブの使い方
テールが水の抵抗を受けて、ヒラヒラゆったりと動きます。バスはこのテイルのヒラヒラによる水の振動もキャッチするそうです。グラブはジグヘッドに付けてスイミングさせる使い方が一般的です。他にも、スプリットショットリグやキャロライナリグで使用すればグラブのゆったりした動きを生かせます。ラバージグやスピナーベイトのトレーラーにするのも効果的です。もちろんテキサスリグにするのもOKです。ノーシンカーリグにしてトップウォーターとして使うのもありでしょう。テールを切り取って使うことも可能です。極論を言えば何でもありなのがグラブの大きな特徴です。
バス釣り講座トップへ│このページのトップへ
※前のページへ戻る時はブラウザの戻るボタンをお使いください。